ドッキングステーション
投稿日時:2015-05-19 09:24:57
皆さんはノートPCって、まだ使っていますか?
ちなみに俺は使っていますよ。最近だと、タブレット端末も優秀だし、2in1PCなんかも出ているから、ノートPCはお役御免な感じがありますが、デスクトップPCに慣れ親しんだ世代だと、どうしてもノートPCの方がしっくりくるんですよね。
ただし、旧型のノートPCは使ってませんよ。流石に携帯性に難がありますからね。持ち歩くことを考えると、Ultrabookとか、最新の薄型・軽量型ノートPCしか選択肢はないでしょう。これなら、タブレット端末とだって、なんとか勝負することができます。
ですが、こうした薄型・軽量型のノートPCって機能が削られすぎていて、ノートPCとしてのアイデンティティを失っている気がするんですよね。ノートPCって、いわば“持ち歩きのできるデスクトップPC”なわけじゃないですか。だから携帯性も大事だとは思いますが、機能性も大事だと思うんです。
ドライブ類を備えていて、各種スロットも十分に揃えている“機能性の高さ”こそが、ノートPCのアイデンティティなのではないでしょうか。
そこで、薄型・軽量型ノートPCをノートPCたらしめるために、あるガジェットを利用することをオススメします。「ドッキングステーション」と呼ばれる機能拡張ユニットなのですが、これを使うことで、薄型・軽量型ノートPCに不足しがちな機能性を補完することができるのです。
ドッキングステーションは予てから存在していましたが、一昔前のものはかなり大型で、ノートPCの携帯性をさらに悪くしていました。しかし、最近のものは小型化が進み、形状も従来の下置き型から横付け型まで幅広くなっています。使い勝手は格段に良くなっているといえるでしょう。
超薄型・軽量型のノートPC+ドッキングステーションの組み合わせは、ノートPC活用の最高のスタイルです。あなたもノートPC愛好家なら、この最新のスタイルを採用されてみてはいかがでしょうか?
イチ押し |
---|